どれも、遠いケニアのお母さん達の手作り。
東アフリカ、ケニア生まれのサイザルアサバックをご存知ですか?村々の家庭では、軒下で家事や子育ての合間に女性達がこのバックを編んでいます。
女性達の収入源になるだけでなく、収益の一部がHIV//AIDSの子ども達の施設の運営に活用されます。
とても頑丈に編まれています。
素材は、サイザルアサ。
ユカタン半島のサイザル港にちなんで付けられた名前を持つ繊維です。
アフリカ現地では、穀物などを保管する他に、子どものゆりかごにもするそうです。
だから、こんなにしっかりと編まれているのですね。
配色やデザインは、フランスやイタリアでトレンドを覚えたアフリカ現地スタッフが担当。
アフリカらしさの中にも、洗練されたイメージがあるのは、そのためでしょうか。
デザインは豊富で、OnlyOneに近いオリジナリテイがあります。
持ち手の皮が丈夫なので、重いものをいれても安心です。
夏ばかりでなく、バスケットを通年持つようになった昨今、おでかけに、近場のお買い物に、如何でしょうか。
お値段も手ごろでカラーバリエーションも豊富、すべてがオーダーメイドでつくられているサイザルバッグをあなたのライフアイテムのおひつに!